2012-01-01から1年間の記事一覧

ジュディ・バドニッツ(岸本佐知子訳)「奇跡」

雑誌は(というかなんでもそうだけど)順序というものがある。 掲載される順番は、ある程度、その雑誌での読ませたい順序を示していると考えられる。よく知られているのは、マンガ雑誌だろう。アンケート結果の人気によって、表紙を飾ったり、巻頭カラーにな…

未だ、アップルはアラン・ケイの夢を見ている

新しいiPadを買った。買った理由はいくつもあるが、大きな理由はTVを観るという目的があった。というか、それを言い訳にして、買うことができた。 去年の夏、つまり、ちょうど一年前に知り合いがiPadを使っていて、私が「ほしいなあ」といったら「3万ぐらい…

今日は、小学校が半日だったので、12時すぎに帰宅。私も休みだったので、そうめんを食べたあと、子どもたちがプールに行きたいというので、みーとさとでプールにいった。中学生のちーは、半日ではなく、学校でプールなので、まあいいでしょうということで…

プチ・ニコラなど

アニメの赤毛のアンのDVDを借りてきて、1日1話ぐらいのペースで観ている。といっても、きちんと観ているのは子供たちだけで、私はとびとびにしか観ていない。休みじゃないといっしょに鑑賞というわけにいかないからだ。とうとう、30話を超えてきた。たわ…

帰宅して、眠ったら、午前3時に起きてしまい、眠れない。そこで買ったばかりの「文藝」(8月号ではなくて)秋号を読む。今号の特集は、赤坂真理で、斎藤環と永江朗との対談が載っているが、どちらも興味深く、読みふけってしまう。 まあ、お金払って赤坂真…

図書館は書店の売上に影響するか

出版ニュース2012・6月号の巻頭に、図書館は書店と共栄するという記事がある。元の論文がネットで読めるのでリンク。 http://www3.grips.ac.jp/~ip/pdf/paper2011/MJI11004nakase.pdf

金子みすゞ

金子みすゞについて調べている。いくつか検索して、見つけたもので、もう一度読みたいものをメモしておく。みすゞのさみしさ http://www.jtw.zaq.ne.jp/kamifu-sen/misuzuai.html 烏兎の庭 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto03/diary/d0905.html 喜多…

経済について

つい先日、だけど、もう昔のことのように思えるが、Facebookが株式公開された。詳しくは興味がないので、知らないが、高値をつけ、そして公開と同時に値下がりしたのだという。IT企業が、さして資産がないにも関わらず、お金を集めることができるのはなぜか…

今日は土曜日なのに、かお先生も仕事で、私も仕事、しかし、学校は休みという状況でした。中学のちーは部活、小5のみーと、小2のさとでお留守番となりました。用意のいい、かお先生、サンドイッチとコーンスープを昼食に用意して出勤しました。しかも、子供…

キーボード付きカバー Air Slide Bluetooth Keyboard

最近、職場が変わったこともあり、電車で座れなくなったり、逆に電波はずっと入るようになったり、Twitterを見るようになったりして、微妙に携帯ネット関係の環境が変わって、ポメラを使う機会がへってきた。ポメラを使うにはやはり机があるか、膝の上に乗せ…

[子供たち]赤毛のアン(アニメ版)

ふとしたきっかけで、第一話を観て、そのまま我が家の連続テレビ小説的な状態になって、はや2週間。15話まで観終わった。だいたい一日一話観ている。テレビアニメを最近まったく観ていないので、どんなものかなと思ったが、子供たちは食らいつくように観て…

わたしが子どもだったころ

みーにせがまれて、ケストナーの「わたしが子どもだったころ」岩波書店を読み聞かせした。わたしが子どもだったころ (ケストナー少年文学全集 (7))作者: ケストナー,ワルター・トリヤー,高橋健二出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1962/08/18メディア: 単行…

これまでと同じことが、これからも続くわけじゃないのだから、考え方を変えよう

連続ツイートというのをやってみたので、それをこちらにも貼っておきます。かなり疲れました。ただ、これはこれで、ブログとは違う緊張感と、大きなまとまりを気にしないでいいという特徴があるなあと思いました。まだまだ甘い考えではありますが、とりあえ…

Little house by boston bay が、littleになっているというlittleじゃない問題

1年ほど前か、我が家で人気のローラ・インガルス・ワイルダーの大草原シリーズの、お母さんが主人公の続編?というか、まあ、悪くいうと便乗小説があり(「ブルックフィールドの小さな家」)、とはいえ、それも大好きな、ちーが、その本あとがきに、実は、…

カッコいいこと

もう十年以上前の話だ。ある雑誌があった。名前を忘れてしまったけれども、今では休刊になっている。仮に「東京ウォーキング」という名前とする(類似の名前の雑誌とは関係ありません;ただ、そういうタイプの雑誌だったということです)。この「東京ウォー…

小山内恵美子「おっぱい貝」文學界4月号

小山内恵美子「おっぱい貝」文學界4月号 第42回九州芸術祭文学賞 最優秀作 ということで、文學界4月号に載っていた「おっぱい貝」を読んだ。 最近、口にするのが、恥ずかしいタイトルの小説が多いような気がするが、目立つけど、いいこととは思えない。…

プリンス「サイン・オブ・ザ・タイムス」1987年 スペースシャトル チャレンジャー号 爆発 1986年 チェルノブイリ原発事故 1986年 佐野元春「警告どおり 計画どおり」1988年今日は、2012年3月14日。