年末年始は、あまりにもいろいろあって、書きそびれてしまった。なんとか無事にサンタクロースもやってきたし、園のおたよりも出した。年末は新しい店で、休みがとれるのかどうかヒヤヒヤしていたが、気のきく人がいて、なんとかとれた。だが、とれたと思ったら、父親が転倒し骨折。幸い頭は大丈夫だったが、しばらくは寝たきり。88歳ですので。
 そういうわけで、バタバタとしながらも、私はギターを購入。え? というのもこれが原因。

ミニエレキギター (大人の科学マガジンシリーズ)

ミニエレキギター (大人の科学マガジンシリーズ)

ちょっと買ってみた。作ってみた。弾いてみた。「おーきな、くりの、きのしたでー」「どーどれ、みみそ、みみれれどー」
おもしろい。で、かお先生がチューニングしているときに、4弦が高くならないよー、といいながらぐりぐり無理矢理ねじを回したので、いかれてしまう。それは仕方がない、と、中古のギターを買った。ZO-3という奴です。私が買ったのは古いタイプですが。
FERNANDES ZO-3芸達者/BK

FERNANDES ZO-3芸達者/BK

で、とりあえず、G-Em-C-D-Gのくりかえしを練習しております。全くの素人ですので。

思ったのですが、エレキギターというのは、半分楽器、半分おもちゃだということ。アコースティックだと、ちゃんと押さえてちゃんと弾かないと、きれいな音がでないのけど、エレキだど、わりとテキトーでもじゃーんって弾いちゃえばなんかそれなりの気分になるということです。まあ、ロックとか好きじゃないとそんな風には思わないかもしれませんが。

さらに気がついたのが、iPhoneがすごく役に立つということ。弦のチューニングはTyroTunerというアプリで簡単にできるし、コードの押さえ方はChordmasterというアプリが教えてくれる。このコードはこんな音がするというのも聞けるので、画面の通り押さえて鳴らして音を聞き比べながら練習できる。

弾き方も、YouTubeがすばらしいことになっています。通信教育さながらに弾き方を教えてもらえます。
私がいくのはここ。

初心者のためのアコースティックギター
http://www9.ocn.ne.jp/~knatsu/index.html

動画もあり、人柄もよさそうで、しかも、いろいろ教えてもらえてすごいです。

とそのようなことをしているうちに、年はあけ、帰省して、病院に見舞いにいったり等しているうちに、今日に至るというわけです。ジャーン。